ダーツのレッスン・レクチャー

レッスン・レクチャー

大和久明彦プロ「ブルより下がる人はブルの高さを把握していないことが多い」

ブルより下に行きやすい人はブルの高さを把握していない人がほとんど。人間はブルを直線状で見るので、目線の高さにブルがあると錯覚する。ブルの高さを把握せずに腕を出すと、ブルより下に行ってしまうことが多く、ブルに入れるのは難しい。
レッスン・レクチャー

ダーツの回転は右回転?左回転?無回転?どれが良い?どうやって回転をかけるの?

ダーツを投げる上で回転をかける意味とは?左回転のかけ方、メリット・デメリットをまとめました。左回転のほうが有利とされていますが、右回転の有名プレイヤーも数多くいます。回転など気にする必要はないという意見も有力です。
レッスン・レクチャー

大和久明彦プロ「試合でやらないことをやっていては練習にはならない。」

試合でやらないことを練習でやっていては、試合のための練習にはならない。練習のための練習になってしまう。試合と同じ想定で、リズムも投げ方も考え方も意識も全部、同じようにしていかないとダメなんです。
レッスン・レクチャー

大和久明彦プロ「正解が無いものに対してこれをやれば上手くなるは無い」

万人にとってこうやれば上手くなるという方法は存在しない。教えた理論は、自分自身の身体を動かしながら試していくしかない。そして、今日教えられて翌日に上手くなるなんていう都合の良いことも絶対にあり得ません。
レッスン・レクチャー

大和久塾ではどんなお話をしているか? | ツイキャスで大和久明彦プロに質問してみました

大和久明彦プロが来てくれたときの話をYouTubeへアップしました 3月頃の話になりますが、、、大和久明彦プロがツイキャスに来てくれました。 その時のお話の一部を書き起こしたのですが、閲覧数が非常に多かったため動画を公開しようということになりました。 しかし、そのまま公開すると不...
レッスン・レクチャー

JAPAN大和久明彦(おおわくあきひこ)プロへのQ&A

【質問】レーティングはいくつですか? 【質問】ブル率は? 【質問】クリケットのヒット率は? 【質問】ダーツ歴は? 【質問】セパブルのレーティングは? 【質問】スティールをやる予定は? 【質問】練習方法は? 【質問】対人戦は練習としてやりますか? 【質問】試合で勝つにはどうすれば良いですか?
レッスン・レクチャー

大和久明彦プロ「癖は直すものではなく利用するもの」| 右回転も問題無し

癖は直すものではなく利用するもの。引っ掛かる人は引っ掛ける。払っちゃう人は払う。癖っていうものは、自然にやってしまう動作なので利用しない手はない。
レッスン・レクチャー

畑野千春プロのレッスン動画を改めて観る

ツイキャスでこういった意見をいただきました。 大和久さんのお話を聞いたら畑野千春プロのレッスンの動画とシンクロした 実は、僕もそう思いました。 まず、大和久プロの書起しの第一弾で「癖」について書きました。 実は、畑野千春プロも同じようなことを何度も言っています。 先ずは、クセがあ...