大和久明彦(おおわくあきひこ)プロについて書いた記事まとめ

大和久明彦(おおわくあきひこ)プロについて書いた記事まとめ

どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。

2019年の3月ころよりツイキャスをはじめて久しいですが、ダーツ会のビッグネームの方々とコラボする機会に恵まれました。

特に、大和久明彦(おおわくあきひこ)プロには、コラボ回数は少ないながらも、貴重な話をたくさんしていただきました。

Twitterや掲示板の情報を見ると、「大和久プロは教えてくれない」のようなことが書かれていることを見かけますが、個人的には逆の印象です。

ツイキャスの配信などを見ると、トークは非常に面白く、自身の動きを見せつつ教える場面は多々ありました。

Twitterなどの文字ではしっかり教えることは出来ないので教えていないということろでしょうか。

また、教えたら上手くなるという考え方にはかなり厳しい意見を持っているようです。

教えた内容を教えられた側が自分の身体で体得しないと上手くならないという旨のメッセージは度々おっしゃっておりました。

前置きはこの辺にしまして、ツイキャスで大和久プロが来てくれたときのお話の、まとめ記事を作成しました。

大和久明彦(おおわくあきひこ)プロへのQA

JAPAN大和久明彦(おおわくあきひこ)プロへのQ&A
【質問】レーティングはいくつですか? 【質問】ブル率は? 【質問】クリケットのヒット率は? 【質問】ダーツ歴は? 【質問】セパブルのレーティングは? 【質問】スティールをやる予定は? 【質問】練習方法は? 【質問】対人戦は練習としてやりますか? 【質問】試合で勝つにはどうすれば良いですか?

癖(クセ)について

大和久明彦プロ「癖は直すものではなく利用するもの」| 右回転も問題無し
癖は直すものではなく利用するもの。引っ掛かる人は引っ掛ける。払っちゃう人は払う。癖っていうものは、自然にやってしまう動作なので利用しない手はない。

ブルの高さについて

【ダーツ】大和久明彦プロ「ブルより下がる人はブルの高さを把握していないことが多い」
ブルより下に行きやすい人はブルの高さを把握していない人がほとんど。人間はブルを直線状で見るので、目線の高さにブルがあると錯覚する。ブルの高さを把握せずに腕を出すと、ブルより下に行ってしまうことが多く、ブルに入れるのは難しい。

試合のための練習について

大和久明彦プロ「試合でやらないことをやっていては練習にはならない。」
試合でやらないことを練習でやっていては、試合のための練習にはならない。練習のための練習になってしまう。試合と同じ想定で、リズムも投げ方も考え方も意識も全部、同じようにしていかないとダメなんです。

教えるということについて

大和久明彦プロ「正解が無いものに対してこれをやれば上手くなるは無い」
万人にとってこうやれば上手くなるという方法は存在しない。教えた理論は、自分自身の身体を動かしながら試していくしかない。そして、今日教えられて翌日に上手くなるなんていう都合の良いことも絶対にあり得ません。

大和久塾ではどんなお話をしているか? | ツイキャスで大和久明彦プロに質問してみました

大和久塾ではどんなお話をしているか? | ツイキャスで大和久明彦プロに質問してみました
大和久明彦プロが来てくれたときの話をYouTubeへアップしました 3月頃の話になりますが、、、大和久明彦プロがツイキャスに来てくれました。 その時のお話の一部を書き起こしたのですが、閲覧数が非常に多かったため動画を公開しようということになりました。 しかし、そのまま公開すると不...
レクチャー

【ダーツ】大和久明彦プロ「ブルより下がる人はブルの高さを把握していないことが多い」

ブルより下に行きやすい人はブルの高さを把握していない人がほとんど。人間はブルを直線状で見るので、目線の高さにブルがあると錯覚する。ブルの高さを把握せずに腕を出すと、ブルより下に行ってしまうことが多く、ブルに入れるのは難しい。
レクチャー

大和久明彦プロ「試合でやらないことをやっていては練習にはならない。」

試合でやらないことを練習でやっていては、試合のための練習にはならない。練習のための練習になってしまう。試合と同じ想定で、リズムも投げ方も考え方も意識も全部、同じようにしていかないとダメなんです。
レクチャー

大和久明彦プロ「正解が無いものに対してこれをやれば上手くなるは無い」

万人にとってこうやれば上手くなるという方法は存在しない。教えた理論は、自分自身の身体を動かしながら試していくしかない。そして、今日教えられて翌日に上手くなるなんていう都合の良いことも絶対にあり得ません。
レクチャー

大和久塾ではどんなお話をしているか? | ツイキャスで大和久明彦プロに質問してみました

大和久明彦プロが来てくれたときの話をYouTubeへアップしました 3月頃の話になりますが、、、大和久明彦プロがツイキャスに来てくれました。 その時のお話の一部を書き起こしたのですが、閲覧数が非常に多かったため動画を公開しようということになりました。 しかし、そのまま公開すると不...
レクチャー

JAPAN大和久明彦(おおわくあきひこ)プロへのQ&A

【質問】レーティングはいくつですか? 【質問】ブル率は? 【質問】クリケットのヒット率は? 【質問】ダーツ歴は? 【質問】セパブルのレーティングは? 【質問】スティールをやる予定は? 【質問】練習方法は? 【質問】対人戦は練習としてやりますか? 【質問】試合で勝つにはどうすれば良いですか?
レクチャー

大和久明彦プロ「癖は直すものではなく利用するもの」| 右回転も問題無し

癖は直すものではなく利用するもの。引っ掛かる人は引っ掛ける。払っちゃう人は払う。癖っていうものは、自然にやってしまう動作なので利用しない手はない。