雑談

雑談

独学でダーツをやるうえで気を付けてきたこと

独学でダーツをやってきて気を付けてきたことをまとめました。僕のダーツ歴や環境についてまずは心構えから教えるがいない環境は不利か?教えてもらうことは出来るが代わりに練習してはくれない自分の投げ方を説明できるか?スロー動画を撮影することの重要性
雑談

自宅での練習=家投げのすすめ

はじめに上達への最大の秘訣、それは言うまでも無く練習です。武器商人@ダーツ初心者でも1週間でカウントアップ1000点を取れた練習法のような怪しい教材に興味があるかたは、そちらを参照して下さい。何気に僕もそういう教材を買ったことがありますが、そんなに甘い話はありませんでした。ダーツ...
雑談

Aフラになれない | レーティングを上げる練習・キープする練習

BフラからAフラになるために重要だと思う考え方を書きました。Aフラになるには、必然的にある程度のアワード率が必要。レーティングを上げる練習とキープする練習に分けるのが有効かと思います。サブカを持つのもおすすめです。
雑談

投げるときに身体が動くのはダメ?→身体を固定するのはダメ

投げるときに身体が動くのはダメなのか?についてまとめました。最終的には身体の無駄な動きをなくしていくとしても、最初から動きを固定するのは良くないようです。フォームは変わっていくもの、固定観念を持たず自分に合った投げ方を身に付けたいですね。
雑談

矢速を上げる必要性 | 矢速を上げる方法

矢速は必要か?矢速を上げる必要が無いという意見もあるかもしません。私は、矢速は必要だという立場です。私が矢速が必要だと思う理由どうして矢速が必要かというと、自転車のイメージです。漕ぐのが遅いと、転びそうになり安定しませんよね?スピードが付いたほうが安定しますよね?ダーツも、これと...
雑談

【好きな選手】日本ダーツ界女子最強「鈴木未来(すずきみくる)」プロについてまとめてみました

プロフィール 生年月日1982年2月5日出身大阪府身長159cm鈴木未来選手は、未来と書いて「みくる」と読みます。ご結婚されて、現在は香川県に在住です。そのため、香川県出身と書かれることがありますが、正しくは大阪府出身です。ソフトダーツプロツアーPERFECTの絶対王者:浅田斉吾...
雑談

【好きな選手】Kyle Anderson(カイル・アンダーソン)

僕の好きなダーツプレイヤーである、Kyle Anderson(カイル・アンダーソン)について書いてみます。今回、書き切れることは無いと思います。今後も書いて行こうかなと。来歴や戦績などwikipediaのほうが詳しいのでリンクのみ貼っておきます。僕のバレルもKyle Anders...
雑談

【フィル・テイラーの名言】Great Darts Playerとは

Great Darts Player(グレートダーツプレイヤー)になるためには「情熱を持ち、自分で決断をし、自分が正しいと思う練習をしなさい。」
雑談

【まとめ】PERFECT男子2017~2019 優勝者のカウントアップ最高点を調べてみた

【まとめ】PERFECT男子2017~2019 優勝者のカウントアップ最高点を調べてみた。1200点プレイヤーはどのくらいいるのか?また、カウントアップ世界最高得点は???
雑談

【セッティングの考え方】直線的に飛ぶのは長いシャフト?短いシャフト?

長いシャフトと短いシャフトは、どちらのほうが直線的に飛ぶかを検証しました!大事なのは、仮説を立てて検証すること。そして、自分の目で確かめて結論を出すことです。自分の目で確かめた結論こそが正解で、それが経験として生かせます。