ニュース 松元大奉(まつもとだいほう) さんが復帰するらしい – プロダーツ創成期に活躍して引退した伝説的なプレイヤー どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。 最近、全然ブログを更新しておりませんでした。ブログを書くには意外と労力がかかります。物理的な意味での時間も必要だけど、好奇心だとかモチベーションもすごく重要です。忙しい生活にかまけて、ダーツに対する好奇心をほとんど失ってしま... 2022.09.24 武器商人@ダーツ ニュース
炎上 「練習さえすれば誰でもAフラになれる説」 ども、お久しぶりです! ずいぶんブログを書いていなかったですが、今日は書きたいことがあるので書きます。 予めお断りを入れておくと、特定個人のことではありませんので、あらかじめご承知おきください。 「練習さえすれば誰でもAフラになれる」みたいなことを聞いたことがありませんか?... 2022.04.28 武器商人@ダーツ 炎上
移籍・契約 【ダーツ移籍2022】岩田夏海(いわたなつみ)プロがCOSMOからDMCへ 2021年度が終わり2022年度がはじまりました。 JAPANレディースで活躍されている岩田夏海(いわたなつみ)プロがDMCと契約を締結したことが発表されました。 出典:DMC JAPANのTwitterより ⇒ ソースへのリンクURL こうしてビッグネームの契約情報が... 2022.04.06 武器商人@ダーツ 移籍・契約
レクチャー 【ダーツ】大和久明彦プロ「ブルより下がる人はブルの高さを把握していないことが多い」 ブルより下に行きやすい人はブルの高さを把握していない人がほとんど。人間はブルを直線状で見るので、目線の高さにブルがあると錯覚する。ブルの高さを把握せずに腕を出すと、ブルより下に行ってしまうことが多く、ブルに入れるのは難しい。 2020.02.11 2022.01.30 武器商人@ダーツ レクチャー
ダーツ用語・ルール・マナー DARTSLIVE(ダーツライブ)のRT(レーティング)18問題 DARTSLIVEのレーティングの問題点を解説しております。01は無制限に計算されるのに対して、クリケットは4.75以上は計算されず18として扱われます。その結果、レーティング18以上は適切に扱われておりません。サンドバッキングルールなどの兼ね合いで考えると不都合が起きます。 2022.01.30 武器商人@ダーツ ダーツ用語・ルール・マナー
移籍・契約 【ダーツ移籍2022】周 莫默(しゅう もうもう)選手がトリニダードからTARGETへ移籍 どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。 2022年になりましたが、例年のごとく移籍・契約関連のニュースが続きます。 周 莫默(しゅう もうもう)選手がトリニダードからTARGETへ移籍を発表しました。 2019年末はじまるコロナ禍の影響でプロダーツプレイヤーに... 2022.01.10 武器商人@ダーツ 移籍・契約
メンテナンス用品 【100均】ダイソーの金属磨きクロスをレビュー バレルを磨いてピカピカにするのに最適 どうも、武器商人(@BukiDartsBot)です。 お部屋のお掃除がきないことで定評のある僕ですが、リサイクル&クリーニングの会社のサイト運営をやっております(笑) それはよしとして、バレルを簡単に磨くのに便利な金属磨きクロスをご紹介します。 100均(ダイソー)で購入し... 2021.11.28 武器商人@ダーツ メンテナンス用品
チップ(ティップ) フィットポイントプラス のレビュー【注意:使用禁止店舗もあり】 刺さり過ぎ注意でダーツボードを傷めるとの悪評のあるフィットポイントプラスのレビューをしました。一部の店舗では使用禁止らしいです。力の無い女性や、刺さりの悪い女性は一度使ってみるのもありです。 2019.12.19 2021.11.27 武器商人@ダーツ チップ(ティップ)
メンテナンス用品 【レビュー】ダーツプレイヤー御用達のグリセリンカリ液Pをレビュー ダーツ時に指先に塗るだけで滑りを防ぐグリセリンカリ液Pのご紹介です。プロダーツプレイヤーも御用達。あまりベタ付かずさっぱりした手触りです。 2020.11.24 2021.11.27 武器商人@ダーツ メンテナンス用品
YouTube 【データ分析】PERFECT2019男子決勝戦のYouTube動画を分析してみた PERFECT2019も終盤にさしかかりました。 YouTubeの再生数が以前と比較して増えているような気がするのでデータ分析してみようと思いました。過去分すべてを分析できれば良いのですが、すぐには厳しそうです。本格的にやるにはプログラムを組んでやるしかないでしょうねぇ。 今... 2019.10.20 2021.11.23 武器商人@ダーツ YouTube