2019-05

雑談

Aフラになるうえで大切なこと

こんにちは、武器商人です。さて、人生で二度目のAフライト(ダーツライブ)になりました。1年2ヶ月ぶりにAフラに戻ってまいりました‼️半年前の帯状疱疹の後、左半身の神経痛で、満足に投げれませんでした(今も投げ込むと痛い)外投げは数回くらいしか行けなかったそれでもモチベーションを保て...
雑談

独学でダーツをやるうえで気を付けてきたこと

独学でダーツをやってきて気を付けてきたことをまとめました。僕のダーツ歴や環境についてまずは心構えから教えるがいない環境は不利か?教えてもらうことは出来るが代わりに練習してはくれない自分の投げ方を説明できるか?スロー動画を撮影することの重要性
YouTube

【おすすめ動画】YouTuber菊池山口さんの動画まとめ | グリップ、投げ方、練習法など

こんにちは、武器商人です。僕のブログの読者にもダーツ初心者が増えてきました。ダーツもスポーツです。0から何も知らずに学ぶよりも、教科書的なものがあっても良いのではないか?と思います。ダーツの教則DVDはいくつかあります。例えば、知野真澄プロのDVDだとか。実は、ダーツをはじめたて...
YouTube

ミラーニューロン | スポーツ観戦をすると自分も上手くなる秘密

雑な雑学シリーズ!!!(笑) 上手い選手と対戦すると引っ張られて良いスタッツを出せることが多いのはなぜだろう? トッププレイヤーの日本語能力が高いのはなぜだろう?常々思っていた疑問について調べていたら納得のいく動画を見付けてしまいました。ミラーニューロン=他人の動きを真似する神経...
炎上

5ちゃんねるとの向き合い方

こんにちは。武器商人です。1年以上前から僕のことを知っている方はご存じかもしれませんが、「武器商人=炎上の人」っていう認識らしいです。確かに、炎上にしたのは事実ですし、僕に非が無かったかというとあったと思います。なので、言い訳はしません。あれから1年以上経過したので、5ちゃんねる...