キッカケ
以前書いた以下のエントリが地味にアクセス数が多いので。
出来上がった地図
プロ人数自体は2018年のデータです。プログラムの著作権表記が2013年です。
人数を可視化する方法
Excel2016やO365だと地図グラフという機能があるようです。リッチなグラフが作成出来るようです。
今回は簡易版。。。
以下のサイトを参考にさせていただきました。

(公財)統計情報研究開発センター
VBAからGoogle Map Chart APIを叩くとここまで出来るんですね!
PERFECTプロ人数
以下のページを参考にさせていただきました。
選手名鑑|PERFECT プロソフトダーツトーナメント
プロソフトダーツトーナメント「PERFECT」オフィシャルサイト
結論
前記事に書きましたが、コレですね。
また、JAPANのデータも交えないと難しいですね。例えば、関西は、Pプロ1人あたりの人口が低めに出るのですが、JAPANプロは多い地域だと思います。
大会の開催数なども、興味深いです。人口順でもないですし、Pプロが多い地域でもありません。
価値判断は含めません。このデータを元に、気付く点があれば良いかなと。また、将来的にどうするべきなのかなど、個人個人が意見を持っていただければ。
ちなみに、僕が住んでいる宮城は、Pプロ人口がすごい。また、沖縄は14000人に1人がPERFECTプロです!ほんとか?(笑)